毎日のお料理の負担を減らしたい主婦の「パパっとお手軽に!」からおうち時間が長くなるこのタイミングでお料理にハマった方の「凝ったものを作りたい!」まで、オーブンレンジが1台あるだけで料理が簡単に!いろいろ作れようになります♪
せっかくですから"チョットいい"オーブンレンジに買い替えを検討してみてはいかがでしょうか!
でも何を買ったらいいか分からない・・・
自分に必要な機能??メーカーごとの違い??予算??
いろいろあって悩んでしまいますよね!
任せてください!
2020年注目のオーブンレンジを調べに調べ
考えに考え、最もオススメのものを3つにまで絞りました!
どれか好きなものを選べば間違いナシ!!
おすすめオーブンレンジはこれ!
- BALMUDA The Range
キャー!おしゃれ~みんなの憧れバルミューダ♪ - ヘルシーシェフ
一家に一人HITACHIのシェフ♪ - ビストロ スチームオーブンレンジ
かゆいところに手が届くPanasonicの絶妙な機能!
"オーブンレンジ選びのポイント!"
まずはじめに、チョットいいオーブンレンジということで予算は3万円~7万円程度で選びました。
この価格帯ならとりあえず全部いい商品!通販サイトのレビューでも満足度はどれも高いようでした。
でもせっかくだからできるだけこだわって見ていきましょう!
これ、まずはホームページをのぞいてみてください。おしゃれ~!
次amazonの写真見てください。おしゃれ~!!
はい、欲しいです。
やはりこのスタイリッシュなデザインは唯一無二です♪
もちろん機能もgood!
基本スペックは以下のとおり
・電子レンジ手動出力:100W、500W、600W、800W(出力800Wは短時間高出力機能(最大3分間)です。)
・オーブン温度調節:40°C(発酵)、100〜250°Cまで10°C単位(オーブン機能の210〜250°Cでの運転時間は約3分間です。その後は自動的に200°Cに切り替わります。)
・レンジ機能:5種(自動あたため、手動あたため、飲み物、冷凍ごはん、解凍)
・オーブン機能:3種(予熱あり、予熱なし、発酵)
操作はとてもシンプル、ダイヤルを回して機能や加熱時間を選ぶだけ!
ごちゃごちゃ無駄な選択肢がないのである意味もっともスタンダードなオーブンレンジかもしれません。
あら、ちょっと奥さん!
なななんと調理終了時にギターの和音奏でちゃうらしいですよ奥さん!
もう!どこまでおしゃれなのバルミューダ!
続いては日立の加熱水蒸気で調理するオーブンレンジです!
今回紹介する中では最もお手頃価格です♪
まずは基本スペック
・外形寸法:幅48.3×奥行38.8×高さ34.0cm(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:43.3cm ドア開放時の奥行寸法:64.4cm)
・加熱方式:レンジ、オーブン、グリル、スチーム、過熱水蒸気
・センサー種類: 赤外線センサー+温度センサー
・レンジ出力:自動最大1,000W 手動800W,600W,500W,200W相当,100W相当
・オーブン最高温度:250℃ 段数:1段
ホームページを見てみるとヘルシーシェフでは
- ノンフライメニュー:14種
- ヘルシーメニュー:22種
- その他メニュー:100種類以上!
さらに年間消費電力量は69.0kWhと経済にも地球にも優しい設計です♪
ボイラー式の加熱水蒸気で調理するのでとってもヘルシーです!
油を気にされる方には強くおすすめしたいですね!
ところで・・・
水蒸気でヘルシーといえば、
シャープのヘルシオがありますね!
じつはもうすぐ新作が登場するらしいのでそちらを楽しみに待っています!
このスチームで調理するヘルシオとヘルシーシェフ
どちらも素晴らしい商品で、料理素人の私にはあまり大きな違いを感じられませんでした。
どっちもおいしいから!
今回は値段がお手頃なヘルシーシェフをおすすめしています!
最後はPanasonicのビストロです。
これもスチームオーブンレンジなのですが、
注目すべきは"絶妙"にうれしい機能です!
まずは基本スペックから
・庫内寸法:幅319mm×奥行350mm×高さ215mm
・質量:15.7kg
・総庫内容量:26L
・消費電力:1.22kW
・オーブン:遠赤Wヒーター
・センサー:スイングサーチ赤外線センサー
さて!一番紹介したかった"絶妙"な機能をご紹介します!
(ホームページを見ると他にも多くの機能があるのですが、内容は主にオーブンレンジの機能をパワーアップさせているような機能です。)
・凍ったままグリル
冷凍したものを解凍してから調理するのって意外と面倒ですよね・・・
でもこの機能があれば、そんな手間が省けてスピーディーにお料理ができます!
しかも、食品の温度が冷凍なのか常温なのかを「高精度64眼スピードセンサー」が判別!
そして搭載されている「大火力極め焼きヒーター」が冷凍の場合には解凍しながら焼き上げるのです!
ということは、
冷凍しておいたお肉や魚を常温の野菜といっしょに調理できちゃうんです!
・たくさんの自動メニュー
エリア加熱によって人気の揚げ物などがこんがりと調理できるメニューが26種類!
旬の和食メニューが50種類も搭載!
お料理の手間をこのオーブンレンジが全部肩代わりしてくれます♪
なんと高性能!最近の技術はすごいですね♪
こちらはハイグレード版でもう少しお手軽なもののありますので、機能はいいけど値段が…!という方はこちらもチェックしてみてください。
今回はおすすめのオーブンレンジを3つ紹介しました!
私は何か買うときは徹底的に調べて比べて良い買い物をしたいタチなのですが
この3つまでにしか絞れませんでした笑
どれを買っても絶対満足できると思います!
新しいオーブンレンジの購入で迷っていたら参考にしてみてくださいね♪